【はてなブログ】公開した記事のURLは変えない方が良かった_| ̄|○

f:id:b204638:20180307212845p:plain

以前、はてなブログで公開した記事のURLを変更する方法についてご紹介しました。

【はてなブログ】公開した記事のURLを変更する方法と注意点 – 思考は現実化する

あの後、実際にいくつか記事のURLを変更してみたのですが、結論からいうと

変えない方が良かったです。_| ̄|○

今回は、はてなブログで公開した記事のURLは変えない方が良い理由をご紹介します。

公開した記事のURLは変えない方が良かった理由

百聞は一見にしかず。まずはこちらのグラフをご覧ください。

f:id:b204638:20180307213721p:plain

これは、私がはてなブログをはじめて6番目に書いた「自己肯定感」と「承認欲求」という記事のページビュー数の推移です。

かなり初期に書いたこの記事は、当初、それ程アクセスされることも無かったのですが、その後じわじわとアクセスされるようになり、1日に20~40PVくらいアクセスされるようになってきていました。

ところが記事のURLを変更してからは、1日のページビュー数が1桁まで落ち込んでしまいました。

20~40PVというと大した数字ではないと思われるかも知れませんが、公開後1年以上に渡って継続的にアクセスされる記事は、私の場合、あまりありません。ですから20~40PVといえど、毎日アクセスのある記事はとても貴重なのです。(そんな大切な記事のURLを変えるな!といわれれば、まったくその通りです)

ちなみに私のブログの記事の中で、この記事の総ページビュー数は昨年第3位でした。毎日コツコツのアクセスがいかに重要か今さらながら思い知らされます。

「自己肯定感」が上がらない!

話は変わって、あなたは初詣の時に何をお願いしましたか?

私は今年、「自己肯定感」が上がりますように」とお願いしました。

しかし、そんな願いとは裏腹に、

私の「自己肯定感」はなかなか上がってくれません。_| ̄|○

f:id:b204638:20180307220608p:plain
検索順位チェックツールGRCより「自己肯定感」検索順位

Googleで43位、Yahoo!とBingでは圏外です。

(検索順位のことです。ごめんなさい。)

こちらは記事URL変更前からそれ程、高くありませんでしたので、これがアクセスが減った理由ではないと思います。

ちなみに「自己受容」はかなり高くなりました。

f:id:b204638:20180307221843p:plain
検索順位チェックツールGRCより「自己受容」検索順位

GoogleとYahoo!で3位をキープ中!

BingでもたまにTOP10入りします。

「自己受容」は「自己肯定感」の前提条件のようなものなので、いつか「自己肯定感」も上がると信じでみようと思います。

多くは望みません。

せめて「自己肯定感」を1日に20PVを越えるくらいまで戻してください。

まとめ

というわけで、今回は失敗談から学ぶ「はてなブログで公開した記事のURLは変えない方が良い理由」をお届けしました。

実際にURLを変えてみて実感したことは、WordPressのように「301リダイレクト」機能を使うことができない「はてなブログ」では

アクセスのある公開した記事のURLは変えない方が良い

後から変更したくならないように、はてなブログを始める際は、記事URLのルールをしっかり決めておいた方が良いと思います。

この記事は記事URLのルールを決める参考にもなると思います。

【はてなブログ】公開した記事のURLを変更する方法と注意点 – 思考は現実化する

はてなブログで公開した記事のURLは変えない方が良い理由の紹介は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました